top of page
_61T0634.jpg

​お家づくりの流れ

​ご契約までの流れ

Step.1

Step.3

Step.5

Step.7

Step.9

お問い合わせ

1948947.png
1988260.png

ヒアリング

プランのご提案

pen.png
不動産 - コピー - コピー.png

事前審査

不動産 - コピー - コピー.png

本申込

1948947.png

資金計画

1948947.png

建物のご契約

1948941.png

仕様決め

土地決済

1985068.png

建築確認申請

地盤調査

1948941.png

着工

icon_127911_256.png

完工・施主検査

1985068.png
不動産 - コピー - コピー.png

お引き渡し

アフターメンテナンス

1985068.png

家づくりに関する思いや考え・疑問点などご相談下さい。土地の有無によって異なりますが、どちらのエリアで建築予定をお考えかお聞かせ下さい。土地探しから大切な資金計画についてご提案致します。マイホームについてのご不安やお悩みなどお聞かせ下さい。

Step.2

設計士が直接お客様の理想のお家イメージをヒアリングし、​ライフスタイルに合わせた間取りを作成。お客様が求める暮らし方・スタイル・重要視するポイントなど​一緒にじっくり考えます。

ヒアリングを元に、お客様のイメージに合った間取りプランをご提案致します。間取り作成についての費用は一切発生致しません。ご納得頂けるまで設計士が、お客様と向き合って修正を加えながら作成します。

また、建築用語を始めとした難しい表現ではなく、一緒に想像してお家づくりを楽しんで出来るよう、分かりやすい言葉でご提案し、イメージの不一致が無いよう務めております。土地が決定していない場合は、営業担当がサポートし土地購入の準備を​進めながら打ち合わせさせていただきます。

ここで想定される費用の概算を出し、間取りプランの確定をします。本体価格その他でかかる概算が入ったお見積書をお渡しします。お家を建てる為にかかる費用や、住む前に発生する費用など。​営業担当より詳しくご説明致します。

Step.4

建築予定地が確定している場合、住宅ローンの事前審査のお申し込みをしていただきます。営業担当が書類等手続きはサポート致しますので、ご安心してお任せ下さい。

事前審査でローンの承認が降りた後、プランと見積りに​ご納得いただけたら建物のご契約となります。​建具やキッチンの色決め等はご契約後の打ち合わせで行います。

Step.6

建物のご契約後、住宅ローンの本申込の手続きになります。

​融資が確定後、お家づくりの打ち合わせがスタートします。

Step.8

外壁の色・ドアの色・床の種類・キッチンの色・照明・

コンセントの位置などお部屋ごとに仕様を決めていただきます。​お客様のこだわりを一緒に考え、コーディネートします。

建築用地の決済を行います。決済後に着工になります。

建築用地に建物を建てられる地盤かどうかの検査を実施。

​調査結果に基づき、基礎を設計します

Step.10

Step.11

建築確認の申請がおりたら、お家づくりスタートです。

着工前に近隣に住まわれている方へご挨拶に伺います。

​また、ご希望される方のみ地鎮祭を行ってから着工します。

基礎から仕上げまで、今までの現場経験を活かし、注意すべき点や複雑な納まりなど丁寧にご説明致します。また厳しい指導のもと、しっかり育て上げた職人のみで丁寧に作り上げます。他社には負けない品質の商品をご提供致します。

Step.12

Step.13

完成後の施主検査はもちろんのこと、工事中にも見えなくなってしまう部分を中心に、お客様にご覧になっていただきながら積極的に打ち合わせを行い、ご不安を取り除いていく方針を​とっております。

Step.14

建物の決済をしていただき、完了後お引き渡しとなります。

​新しいお家での生活がスタートします。

Step.15

建家づくりにおいて重要なのは、品質だけではありません。住み始めてからのトラブルやメンテナンスは10年、20年と住み続けていく中で、必要不可欠なことです。6ヶ月、1年、2年、5年、10年の定期点検を実施しています。定期点検の他、日頃から迅速な対応を心がけております。実際に住み始めた後も、住まいを安心サポート致します。

bottom of page